ちえぞうです♡

うちの下の子は甘えん坊で怒りん坊な泣き虫くんです。現在1歳半になりましたが、小さな頃からママっ子で、朝から晩までよく泣いています。そして1度泣き出すと、早く対処しないと本当に泣き止まなくなってしまいます(;´༎ຶ༎ຶ`)
公共の場所など、どうしても今は泣き止んでほしい…泣き止ませなきゃ…って時ありますよね(;´༎ຶД༎ຶ`)
賛否両論あるかと思いますが、わたしは動画に頼ることもあります!
Contents
我が家で実証済み!赤ちゃんが泣き止む動画ベスト3
赤ちゃんが泣き止むことで有名なビニールのカサカサ音やドライヤーの音などは一切効果なし……ほんとぉぉぉぉぉに泣き止ませるのが大変な次男ですが、見せると一瞬にして泣き止む動画がありますのでご紹介します☆
第3位 『Little Baby Bum』
カラフルなかわいらしい絵と優しい音楽で、子供の視線は釘付けです。見ながらそのまま寝てしまうこともよくありました。
また、こちらの動画は英語なので(日本語ver.もあります)、聞き流すことで英語に慣らせることもできそうですよね。
リトルベイビーバムにはいろんな種類の動画がアップされているので、お子様の好みに合わせてどうぞ。

https://m.youtube.com/watch?v=HP-MbfHFUqs
第2位 『だるまさんシリーズ』
超有名絵本の3話連続読み聞かせ動画です。有名すぎて説明不要でしょうか。
こちらを見せると泣き止むどころか、大爆笑しちゃうんですよね!だるまさんシリーズの絵本も動画も、泣き止まないというレビューを見たことがないです。

https://m.youtube.com/watch?v=_sXnXLqlGC0
第1位 『ふかふかかふかのうた』『ムーニーちゃんのおまじない』『パパンがパンダ』メドレー
我が家の長男も次男も必ず泣き止む!特に初めに流れるロッテCMソングの『ふかふかかふかのうた』は最強!0歳から3歳の泣いている子供52人に動画を見せる実験をしたところ、96.2%の子供が泣き止む結果となりました。
2曲目の『ムーニーちゃんのおまじない』も、生後3ヶ月から17ヶ月の子供56人に実験をしたところ、96.4%の子が泣き止んだそうです。
そして3曲名の『パパンがパンダ』に関しては、“あたまからおっぱい おへそとんで ちーん”というリズミカルな一定のリズムが心地よいのか、ウチの子たちは寝てしまうことが多かったです。
ただ、ちーんだとかワキ毛がボーだとか歌詞が教育上心配にはなりますが、子供たちには大ウケです(笑)

https://m.youtube.com/watch?v=TGvTIncANO4#
番外編 『そるちゃんねる』
男の子向けですが、アンパンマンなどのキャラクターや、大好きな車のおもちゃがたくさん登場するので集中して見入ってしまいます。
動画もたくさんアップされているのでぜひ見てみてください。

https://m.youtube.com/channel/UCD-ygDdEbVWgjIH6V1UQlbQ
番外編 『ふわふわぷーちゃん』
大人でもクスッとなってしまうこの動画が個人的に大好きでオススメです!

https://m.youtube.com/watch?v=L62DvHIqDno
まとめ
赤ちゃんや子供のツボって、たまによくわからない時ありますよね(笑)今はYoutube等でたくさんの赤ちゃん泣き止み動画が紹介されています。ここぞという時に活用して、ママやパパ達の育児の負担を減らせたらいいと思います。